学校支援活動

ヒメジャノメ[たろやまの郷]【栗山】24.9.9
ヒメジャノメ[たろやまの郷]【栗山】24.9.9

四街道市内の小学校、保育所などで自然観察授業や自然体験活動の支援を行っています。 

自然は子どもの学びの宝庫です。動植物と接して自然のすばらしさ、不思議さを感じてもらうことが私たちの願いです。  

私たちは子どもたちが自然の中で、生き生きと五感を使い、さまざまな自然と触れ合う活動を支援しています。

 

学校支援をお手伝い頂ける方、大募集中です。年間3~4回近くの小学校で自然の授業を実施してます。子供たちと自然の楽しさ、美しさ、大切さを共感し、一緒に感動しませんか?参加いただける方、また、ご意見、ご要望などありましたら下記にご連絡ください。

学校支援総括責任者:

尾澤伸幸TEL 080-1357-4027        

 

千葉県自然観察指導員(SSN指導員)について

千葉県自然観察指導員協議会通称:自然観察ちば)は1983年に「自然観察指導員講習会」を受講した指導員が中心となり、指導員の交流と資質の 向上を目的として設立されました。

以後、県内各地でほぼ2年ごとに講習会が開催され、2024年4月現在213名の会員がおられます。これら会員は県内各地域でさまざまな 環境保全、環境教育活動を行っています。

同好会では本講習を終えた指導員(SSN指導員)が主導して学校支援のサポートを行っていおり、報告書中にSSN指導員の参加を明記しています。

2024年学校支援計画表

本年の学校支援は下表の通りです。未定の項目については決定次第追記します。

※携帯でご覧の方は画面を横にしてご覧ください。

学校(保育園) 学年 児童数 項目 実施日 責任者 指導員体制
和良比小学校 3年生  189名

4月26日(金)

7月4日(木)

10月30日(水)

2025年2月6日(木)

晝間初枝

小沢、尾澤、栗山、荘

子、藤吉、水野、森、

横山、渡辺幸、和田

山梨小学校 3年生

22名

ホタル

ホタル

4月23日(火)

7月2日(火)

7月10日(水)学習会

7月25日(木)観察会

11月8日(金)

2025年2月14日(金)

晝間初枝 尾澤、水野、和田
みそら小学校

2年生

17名

森の

ビンゴ

 

11月12日(火)

 

森秀樹

青柳、小澤、北村、豊

島、山中、吉岡

同上  4年生

22名

5月9日(木)

7月11日(木)

10月17日(木)

2025年1月31日(金)

同上 同上
同上  6年生

13名

歴史

たんてい

9月25日(水)

青柳象平

小澤、北村、豊島、山中

吉岡、森

栗山小学校 4年生 36名

4月30日(火)

6月28日(金)

10月21日(月)

2025年2月7日(金)

荘子淑子

尾澤、栗山、水野、

渡辺幸

旭小学校 4年生 23名

4月19日(金)

11月14日(木)

森 秀樹

青柳、小澤、豊島、水

中央小学校 3年生 93名

5月2日(木)

7月9日(火)

10月2日(火)

2025年2月5日(水)

尾澤伸幸

小沢、栗山、荘子、豊島

、藤吉、水野、森、山岸

、横山、和田、渡辺幸

中央保育所本所

4歳児

5歳児

19名

20名

5月30日(木) 

11月8日(金)

渡辺幸子

岡部、櫻木、荘子、藤

吉、山中、和田

中央保育所分園

4歳児

5歳児

7名

6名

5月28日(火)

10月29日(火)

渡辺幸子

岡部、荘子、藤吉、山

中、和田

2024年度学校支援計画概要

各学校支援の概略支援活動計画は下記の通りです。

本計画詳細内容は先生達と相談して調整していきます。

※携帯でご覧の方は画面を横にしてご覧ください。

学校名 対象   テーマ 目的                         
和良比小

3年生

四季の季節観察

春、夏、秋、冬

身近な自然を観察し、季節の移り変わりをとらえるとともに自然の大切さについて学ぶ。(美しが丘近隣公園)

山梨小

3年生

四季の自然観察

春、夏、秋、冬 

 

ホタル観察

自然とふれあい、生き物の様子や変化を観察して、季節の移り変わりをとらえるとともに生き物への興味・関心をもつ。(学校下谷津、校庭)

 

ホタルやセミの生態や生息環境を知り、自然を大切しようとする気持ちをもつ。

みそら小   

2年生

森のビンゴ

秋の自然物を探すビンゴを通して、見つける喜び、自然への気づきをたくさんもつ。〈校庭〉

みそら小

4年生

みそら周辺の自然       

春、夏、秋、冬

自然とふれあい、動植物の観察を通して、自然のよさや季節の移り変わりを感じる。(南波佐間の森や校庭)

ホタルをはじめとする動植物の様子を知って、自然への関心をもつ。(室内)

みそら小

6年生

歴史たんてい

郷土の歴史を学ぼう

史跡、遺跡をめぐる体験学習を通して、自分達の住む地域の歴史を知るとともに歴史学習と結びつけて、郷土の歴史の深さを考える。 (山梨地区・ 相之谷遺跡周辺)

栗山小

4年生

自然を五感で感じよう       

春、夏、秋、冬

 たろやまの郷の自然とふれあい、動植物の観察を通し生き物の多様性や季節の移り変わりをとらえる。

旭小

4年生

季節の自然を

五感で観察          

自然とふれあい、動植物の観察を通じて、生き物の多様性や季節の移り変わりをとらえる。

中央小  

3年生

自然博士になろう    

春。夏、秋、冬      

校庭の草花、樹木、昆虫などとふれあい、観察を通して動植物について知り、自然への関心をもつ。

中央保育所

本所    

5歳児

自然遊びを楽しむ

春、秋

自然とふれあい、遊ぶ体験を通して、季節の変化を感じる。

中央保育所分園

4,5歳児   

季節の自然遊び

春、秋

自然とふれあい、遊ぶ体験を通して、季節の変化を感じる。