生き物調査

四街道市の自然データを蓄積し、自然保護に役立ちたいとの思いをこめ、平成23年8月より総合公園での生き物(植物、昆虫、鳥類など)の調査を始めました。

 

さらに、平成24年4月より「栗山みどりの保全地区」(現たろやまの郷)の整備が始まり、当会は「たろやまの会」の一員として参画、併せて「たろやまの郷」での生き物調査も開始しました。

 

現在下記の頻度で調査を継続しています。

 第2月曜日「たろやまの郷」 

  

問い合わせ:荘子淑子 090-4963-5491

2022年度生きもの調査活動計画

※緊急事態宣言・まん延防止により中止となることが有ります。

 

たろやまの郷生きもの調査(雨天中止) 集合場所:たろやまの郷入口駐車場   

2022年

4月11日(月)9:30~12:00 

5月 9日(月)    “

6月13日(月)    “

7月11日(月)    “

8月 8日(月)    “

9月12日(月)    “

10月10日(月)    “

11月14日(月)    “

12月12日(月)    “

2023年

 1月 9日(月)    “

 2月13日(月)    “

 3月13日(月)    “

 

 

※【総合公園の生き物調査】は2022年から同好会として行わない事になりました。但し、有志の方で継続する方向で進めております。調査結果、写真等の投稿が有りましたらHP等にてご紹介させていただきます。よろしくお願いします。