佐倉城址公園自然観察会

日 時:平成27年9月18日(金) 9:30~14:00 天気:曇り時々小雨 参加人員14名

コース:JR佐倉駅→(武家屋敷:麻賀多神社経由)姥ヶ池→歴博休憩所→本丸跡など城内観察→JR佐倉駅解散 

担 当:晝間、遠藤、岡部、藤吉、松川

※写真をクリックすると名前を確認きまます。写真右肩にある「✕」をクリックすると、本文に戻ることができます。  

 

前夜から激しい雷雨で、特に明け方には一段とすさまじい雷鳴がとどろく等とても自然観察会を行う雰囲気ではありませんでした。

①シロスジノメイガ②ヒガンバナ

案の定電車は落雷の影響で遅れ、集合を危惧しましたが14名の方が集まったので、遠雷がとどろく中、JR佐倉駅を出発しました。急な坂道が多く、滑りやすいのでコースを武家屋敷、麻賀多神社経由に変更しました。

①アキカラマツ②センニンソウ

武家屋敷周辺には、アオツヅラフジ、ビナンカズラなどが早くも可憐な実を付け、ヒヨドリバナ、アキカラマツ、ミズヒキ、ヒガンバナ、ヤマホトトギスなど雨上がり姿が可憐でとても綺麗!久しぶりに訪れた麻賀多神社、ひと時荘厳な気分になりました。

①クコ②ヤブミョウガ 

佐倉城址に着くころには遠雷も収まり、時折日も差すまずまずの観察日和になりました。入り口にあるシラカシ、オニグルミ、エノキなどの巨木が昨夜来の強い雨に洗われとてもすがすがしい姿を見せていました。

①アオツヅラフジ②ビナンカズラ

姥が入水をしたという悲しい伝説がある姥が池にはスイレンの花が咲いていて、我々が近づくと沢山のクサガメが寄ってきて餌をねだります。

①コブシ②シロダモ 

この日は小学生の社会科学習のグループが多く、歴博近くの休憩所は小学生の順番待ちで混んでおり、とても中に入れませんでしたが、入り口脇の雨除けのあるベンチに全員が座れ、無事食事をすることができました。

①センダン②アオギリ

 

午後は本丸、二の丸内でアスナロ、ヒノキ、サワラを比較したり、ヒマラヤスギ、クマノミズキ、ケンポナシ、ウラジロガシ、夫婦モッコクなどを観察しました。

①オニグルミ②イチョウ 

熱心な方々の参加で充実した楽しい観察会になりました。(松川)

①ヒマラヤスギ②ウラジロガシ