ここをクリックすると
「四街道メダカの会」
へアクセスできます。
四街道自然同好会は、「未来にわたり、自然の恵みを享受するとともに、自然に親しみ、自然を守ること」を目的に1988年4月に設立した自然が大好きな人たちの集まりです。
会のモットーは「私たち みんなの思いをこめて 豊かな自然を子どもたちの未来へ!」です。四街道市は、宅地開発が進むもののまだまだ豊かな自然が残っています。私たちはこのすばらしい環境の中で、自然観察を楽しむともに地域の自然の現状を見つめ、その保全活動を続けてきました。また、子どもたちに自然のすばらしさ、不思議さを伝えることも大切な責務としてきました。
これからも、大好きな自然観察を楽しみながら、四街道の自然を未来へつなげていけるように努めていきたいと考えます。
4~5年前に旭ヶ丘ホタルの里の一角に何人の方から頂いたハンゲショウを植え、年2回ホタルの里の手入れの時に草刈りをし整備をしてきました。今年は数百本のハンゲショウが咲いています。ここ1週間位が見ごろです。場所は旭ヶ丘ほたるの里の遊歩道、メダカ池の隣です。
散歩がてら是非お出かけください。(松川)