佐倉太田地区自然観察会下見(B班) 

実施日:10月2日(木) 9:00~12:00

参加者:藤吉、横山、栗山[写真]、尾澤[報告]

10月9日の佐倉太田地区観察会の下見をしました。

コミカンソウ【栗山】25.10.2
コミカンソウ【栗山】25.10.2

佐倉太田地区の鹿島川沿いの田の雑草の観察と特にナガエツルノゲイトウのはびこり状態はじっくり観察してもらいたいと思います。

ヒガンバナ コミスジ アレチウリ

また数年前に見つけた、坂道を降りたところの「謎のコミカンソウ」も観察します。

ツユクサ   マルバツユクサ カラムシ ヤブツルアズキ
コセンダングサ イタドリ   ツチイナゴ   
ヤブカラシ   アレチニシキソウ  なんでしょう?   
コミカンソウ【栗山】25.10.2
コミカンソウ【栗山】25.10.2
オオオナモミ ナガコガネグモ オオブタクサ ?      
イボクサ     クサネム     ヒレタゴボウ  
フタバムグラ    チョウジタデ    ハナイバナ    
ヒロハスズメトウガラシ  マコモ       マコモ             ?       

その他の写真は栗山さんの佐倉太田地区観察会下見 2025年10月2日(木)をご覧下さい。